健全な考え方を持ち続けるには「霊的な判断力」が鍵

”〔私は人間的な思いや欲求、世の中の欲望に関心を持たないためのあらゆる努力をすることで、〕神の前でも人の前でも、いつも良心に恥じない生活を精一杯心がけております。”  – 使徒24:16 JCBに一部強調

「健全な考え方を持つこと」は必要不可欠です。なぜなら罪悪感を抱えたままでは、私たちは人生を楽しむことはできないからです。

使徒の働きの書の中で、パウロはこう言いました。「神様の前で恥と罪悪感を持たないために、私は自制を追い求め、世の中の欲望を避けました。」私たちにも同じことが言えます。健全な考え方からくる自信の中を歩むことで、私たちは自由で喜びのある人生を歩むことができます。

正しいことと間違ったことがはっきりと分かっている場合、正しい判断をするのは簡単です。しかし、はっきりと分からない「曖昧な場合」はどうでしょうか?そんな時、どのように健全な考え方を持ち続けることができると思いますか?もし気付かないうちに過ちを犯してしまったら、どうすれば良いのでしょうか?この問題の解決には、「霊的な判断力」が鍵であることに私は気付きました。

 

「霊的な判断力」とは「霊的な理解」のことであり、健全な考え方を持ち続けるための鍵です。霊的な洞判断力を上手く使いこなすためには練習を重ねる必要がありますが、シンプルに「自分の心に注意を向ける」のです。後に罪悪感を持たせるようなことが目の前にあった時、神様は必ず気付かせてくれます。

健全な考え方を持って人生を歩むことを励ましたいです。するべきでないことはせずに、どうすれば良いのか分からない問題に関しては神様が与えてくれた「霊的な判断力」に頼ってください。神様があなたを間違った方向へ導くことは決してありません。

祈り

神様、霊的な判断力を私に与えてくれてありがとう。私の心に語りかけるあなたの落ち着いた、小さな声に耳を傾けることができるように助けてください。私はあなたの前で健全な考え方を持つ人生を歩みたいです。

Facebook icon Twitter icon Instagram icon Pinterest icon Google+ icon YouTube icon LinkedIn icon Contact icon