
“なぜなら、神が私たちに与えてくださった聖霊は、人を恐れず (臆病で気の弱い、縮こまるような、へつらうような霊ではなく)、知恵と力とをみなぎらせ、人を愛し、喜んで人と共に歩むようにさせてくださる霊だからです。” – 2テモテ1:7 JCBに一部強調
霊的なことにおいては前進しているか、後退し始めるかのどちらかです。成長しているか、死にかけているかのどちらかです。私たちクリスチャンは休眠状態であったり、中性的といったものはありません。私たちはクリスチャンとしての歩みを後回しにしたりするべきではなく、前に進み続けることがとても重要です。だからこそ、パウロはテモテに向けて、自分の中にある神様の賜物をかき立てて、心の中にある神様への炎を再び燃え上がらせるようにと言いました。(2テモテ1:6より)
テモテはこの励ましを必要としていました。聖書箇所から判断すると、彼は恐れに悩んでいたのでしょう。恐れに支配されると、私たちは活発になることができず、不動の状態になってしまいます。恐れは私たちを凍らせ、私たちの前進を妨げるのです。
テモテが恐れていたのは、当時のクリスチャンたちがひどい迫害を受けていたからかもしれません。彼のリーダーであったパウロが牢屋に入れられたこともあり、自分にも同じことが起こるのではないかと考えていたのかもしれません。
しかしパウロは、自分を奮い立たせて軌道に戻り、自分の人生に与えられた使命に忠実になり、神様が「恐れの霊ではなく、力と愛と健全さとの霊」(King James訳) を与えてくれたことを思い出すように、とテモテを励ましました。
力と愛と健全さ。これはまさに、私たちが聖霊によって満たされる時に得ることができるものです。恐れの誘惑に負けそうになったら、ぜひこの真理を思い出してください。神様と2人きりになって、聖霊に勇気と自信で満たしてもらい、前進していきましょう。
今日の神様のことば:今日、自分の問題について考えるのではなく、イエスについて考えて。問題と一緒に過ごすのではなく、イエスと一緒に過ごそう。