“あなたがたのものにならないのは、あなたがたが願わないからです。” – ヤコブ4:2 JCB
神様は、私たちが苦労せずに望むものを手に入れるための簡単な方法を用意してくれました。今日の聖書箇所では、私たちが望むものを手に入れられないのは、神様に求めないからだと言っています。祈りは祈らなければ答えられないため、私たちは祈り求めなければなりません。願い事をするときの祈りを「嘆願の祈り」と言いますが、このような祈りが重要である理由は、誰かが祈り求めなければ、神様の働きは無いからです。つまり、私たちは祈りによって神様とパートナーになるのです。祈りとは、私たちがこの地上で何かを成し遂げるために、霊的な領域で神様に協力し、神様と一緒に働くための手段です。祈りは、天国の力を地上にもたらすのです。
祈りがすぐに答えられないのならば、それは神様の思いにかなっていないことを求めているのかもしれません。もしくは、神様が答えを待っているのは私たちの信仰を築き上げ、私たちが忍耐や我慢を学びながら、霊的な筋肉を鍛えるのを助けているからなのかもしれません。
私たちは自分で何とかしようとするのではなく、神様に嘆願し、自分の願いを伝える必要があります。また神様がどのように、いつ答えてくれるかについて、神様の知恵を信頼する必要があります。祈りは神様が働くための扉を開きます。しかし、私たちが自分の力で何かを手に入れようとしてしまえば、私たちは苛立ち、神様の働きを妨げることになってしまいます。神様は、私たちが神様の方法とタイミングを信頼して求めることを待っています。実際に私たちがそうする時、神様は私たちのために力強く働いてくれます。
今日の神様のことば:神様は、あなたが想像する以上のことをしたいと思っている。だから、思い切って神様に願い求めてみて。