
“人の心の思いが、そのまま口から (あふれるように、次から次へと) 出てくるのです。” – マタイ12:34 JCBに一部強調
今日の聖書箇所は、以前開催した集会に参加してくれた女性が、私に話してくれたことを思い出させます。「問題に目を留めないように教えられたのに、むしろ問題についてばかり考え、話してしまうんです。」彼女はネガティブなことについて考えることはやめるべきだと分かっていましたが、無力さを感じているように見えました。
この女性はかつて虐待を受けたことがあり、その集会で心の痛みを分かち合える何人かの女性と出会いました。話をしているうちに、彼女はあることに気付きました。彼女が神様に語られたことはすべて、他の女性たちも神様から語られていることでした。彼女が神様のことばに従わなかったのに対し、他の女性たちは従っていました。他の女性たちは神様のことばによって心が新たにされていましたが、彼女自身は心の中から問題を追い出そうとせず、むしろ心の奥底に閉じ込めてしまっていました。
私たちの心にあるものは、やがて口から出てきます。この女性は神様に従わず、自分の問題について考えたり、話したりすることをやめなかったため、その牢獄から逃げられずにいました。私たちは考えたり話したりすることで、物事を求めます。彼女は自分の考えや言葉を、神様を求めるために使うこともできました。しかし、彼女はそれらを使って、克服しようとしている問題をさらに求めてしまったのです。
神様について考えたり話したりすることで、神様を求めることをあなたに励まします。また、神様があなたに目を向けてほしいと思っていることで、あなたの心と口を満たしてもらうように聖霊に求めていきましょう。
今日の神様のことば:今日、悲しくなることについて考えるのではなく、嬉しくなることについて考えよう。