
“わたしは、この国を守る正義の城壁を建て上げ、破れ口に立ちふさがって、わたしのさばきからあなたを守ってくれる者を探し求めたが、一人も見つからなかった。” – エゼキエル22:30 JCB
ギャップとは、2つのものの間にある空間のことで、2つの物や空間、存在や人がお互いに結びつかないようにするものです。私が国外でメッセージをする時、聴衆と私の間にはギャップがあります。私が壇上にいれば、物理的なギャップがあります。文化的なギャップもあるでしょう。しかし、私が最も気にしているのは言葉のギャップです。私の話を聴衆に理解してもらうためには、翻訳者が必要で、私のメッセージを効果的に伝えるには、言葉のギャップを埋めてくれる翻訳者の存在が欠かせません。翻訳者が私を代弁することで言葉のギャップは解消され、聴衆は私の話を理解することができます。
エゼキエル22:29~31でも、ギャップを埋めることについて話しています。今日の聖書箇所はそのうちの一つであり、聖書の中でも最も悲しいことの一つが述べられています。神様は、まさにこう意味していました。「この国でわたしに祈る人が必要だったが、探しても見つからなかった。そのため、わたしはこの地を滅ぼさなければならなかった。」つまり、もし一人でも祈る人がいれば、その土地全体を救うことができたのかもしれないのです。とりなしの祈りがいかに大切かが分かりますか?たった一人の祈りが、国全体を大きく変え、その土地全体を救うことができるのです。私たちは自ら進んで祈る必要があります。聖霊がとりなしをするようあなたを導く時には、それを敏感に察知して、従う必要があります。もしかしたら、絶望的な状況と神様の力のギャップを埋め合わせるのは、私たちの祈りかもしれないのです。
今日の神様のことば: 他の人のために祈れることを神様に伝え、神様があなたの心に様々な人を置いてくれた時、純粋に祈ろう。