“さて、イエスは聖霊に満たされ、ヨルダン川をあとにすると、聖霊に導かれるまま、ユダヤの荒野に向かわれました。 そこで、悪魔が四十日間、イエスを誘惑したのです。その間イエスは、何も口にしなかったので、空腹を覚えられました。” – ルカ4:1-2 JCB
今日の聖書箇所からも学べるように、イエスは聖霊のバプテスマを受けた直後、聖霊に導かれて荒野へ行き、40日もの間、悪魔の誘惑を受けました。きっととても大変な経験だったと思いますが、イエスはすぐに聖霊の導きに従いました。自分が直面するどんな困難も、最後には自分の益となることを知って、聖霊を信頼したのです。
荒野での40日間の生活が終わり、イエスは公の場で福音を広め始めました。ルカ4:14にある通りです。「イエスが聖霊の力に満たされてガリラヤに戻られると、まもなくその地方一帯にイエスの評判が広まりました。」イエスは、聖霊の導きに従って力と名声を得るだけでなく、困難な時、試練の時に聖霊に従わなくてはならなかったのです。
困難な時に神様に従うことは、神様に似た人格を築くことに繋がります。イエスは私たちが従うべき模範を示してくれました。困難の時に聖霊の導きに従うことは、私たちの内側にある忠実さや決断力、強さを築き上げます。これこそ神様が私たちに望んでいる資質です。
神様は、私たちの人生のための計画を実現するために聖霊を与えてくれました。神様の計画を実現するために必要な人格を築くには、困難にも遭遇しなければなりません。私たちは良い時も困難な時も、決して独りで立ち向かうのではないことをいつも心に留めておかなければなりません。聖霊がいつも私たちと一緒にいて助けてくれます。その上、聖霊のやり方はどんな時もベストなのです。
今日の神様のことば:困難な時を恐れないで。それは最終的にあなたを強くするから。