“何事も心配しないで、どんな時でも神に祈りなさい。そして、祈りに答えてくださる神に感謝しましょう。” – ピリピ4:6 JCB
神様との旅を歩み始めてから、ある時、神様にこう言われたのを覚えています。「欲しいものや必要なものについて、できるだけ短い言葉にして求める努力をしてみて。」当時の私には、祈る時に「しゃべりすぎる」 という悪い癖がありました。短い祈りは良い祈りではないと勘違いしていたため、私はベラベラと話してしまっていたのです。もちろん、心からのものであり必要であれば、長い祈りも良い祈りです。
できるだけ短い言葉で願いを伝えるようにと神様に求められた時、神様は「シンプルに要点をまとめて、少し神様を待ってから、次に祈るべきことを祈るように」と言いました。実際にそうした時、祈りに力が増し加えられたことを私は信じることができませんでした。しかし、今この方法で祈ると、延々と祈っている時よりも聖霊の力と存在を感じます。最も力強く、効果的な祈りとは、こういうものなのだということを私は学びました。「神様、ありがとう。」「神様、あなたの知恵が必要です。」「前進し続けられるように力を与えてください。」「イエス、あなたを愛しています。」そして最も力強い祈りは、おそらく「助けて!!!」という祈りでしょう。このように、少しの言葉だけで私たちは天国と繋がることができ、私たちのために働いてくれるよう神様に呼びかけることができるのです。祈りの効果を高めるのは、祈りの長さではなく、その後ろにある誠実さと信仰なのです。
今日の神様のことば:量よりも質。それは、祈りにおいても同じ。